建築士事務所の方へ 建築士事務所の方へのお知らせ 建築設計業における支援メニューについて(国土交通省) (通知)ITを活用した建築士法に基づく設計受託契約等に係る重要事項説明の本格運用について(国土交通省) 大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行等について(環境省) 緊急事態宣言発出に基づく協力要請について20210108(神奈川県) 建築士の免許の申請の「実務経歴証明書」の円滑な発出について(国土交通省) 藤沢市 改正省エネ法完全施行に伴う取り扱いについて(藤沢市) 令和3年度日事連建築賞作品募集について((一社)日本建築士事務所協会連合会) 神事協への応募期限:令和3年4月2日(金)16:00必着 令和2年度一級/二級/木造建築士定期講習の自宅等での動画視聴導入について(2月開催分より) 許可基準等の一部改正に係る意見公募について20201225(横浜市) グリーン住宅ポイント制度の創設について(国土交通省) 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について(厚生労働省) UR都市機構の機構支援業務発注情報(都市再生機構) R3・4定期競争参加資格審査の「お知らせ」について(国土交通省) とちぎ建築プロジェクト・マロニエBIM設計コンペティション(栃木会) 「ウッドデザイン賞2020」受賞作品の発表について(林野庁) 国家公務員宿舎改修工事の設計・監理業務発注予定(関東財務局) 建築基準条例等の一部改正について(横浜市) 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律の施行の準備について(技術的助言)(国土交通省) 建築物の耐震改修事例集(日本建築防災協会) 耐震改修コスト情報リーフレット「耐震改修工事費の目安」(日本建築防災協会) 新型コロナウイルス感染症のまん延防止に係る神奈川県の対応について20200709(神奈川県) 家賃支援給付金に関するお知らせ(経済産業省) 「建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン」の取りまとめ(国土交通省) 建築設計業における支援メニュー表(概要)の公開(国土交通省) 雇用調整助成金の手続き簡素化とオンライン申請について/建設業新型コロナウイルスガイドラインのお知らせ(厚生労働省・国土交通省) 持続化給付金に関するお知らせ(経済産業省) 公共建築物等の整備に活用可能な補助事業等一覧について(林野庁) 木造施設整備、内装木質化等に対する助成に係る要望調査について(神奈川県) 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応施策について《日事連会長 佐々木宏幸》(日本建築士事務所協会連合会) 住宅ローン減税等の適用要件の弾力化について申請方法(国土交通省) 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更を受けた所管事業者等に対する周知(国土交通省)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 雇用調整助成金の特例措置拡大について(厚生労働省) ITを活用した建築士法に基づく重要事項説明の実施について(国土交通省) 新型コロナウイルス関係について20200428(国土交通省) 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議における「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を踏まえた取組の推進について(厚生労働省) 新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく協力要請について20200411(神奈川県) 緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について(厚生労働省・4/17付)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の対象地域の拡大を踏まえた対応について (国土交通省・4/17付)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告の提出について(神奈川県) 在宅勤務(テレワーク)等の更なる推進についての依頼および新型コロナウイルス集団発生防止チラシのお知らせ(国土交通省)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請及び国の支援策等に関する情報について 神奈川県・新型コロナウイルス関連情報 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策について(首相官邸・経産省・厚労省) 入会金は、ただいま当会指定講習受講者は全額免除となっております 会員の皆様へ《日事連会長 佐々木宏幸》(日本建築士事務所協会連合会) 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた対応について(国土交通省) 建築物に関する手続きについて(新型コロナウイルス感染症に係る緊急対応)(横浜市) 【重要なお知らせ】建築士事務所登録申請等の提出方法変更についてのお知らせ 買取再販の特例に係る通知の改正について(国土交通省)(リンク先:日事連) 増改築等工事証明書等に係る通知の改正について(国土交通省)(リンク先:日事連) 建築基準法第43条第2項第一号の規定による認定基準の制定について(神奈川県) 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策について200312(国交省/首相官邸・経産省・厚労省)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 建築士法の一部を改正する法律等の施行について(技術的助言)(国土交通省) 次世代住宅ポイント制度について(20200310更新) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う建築設備の部品供給の延滞等への対応について(国交省)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業・小規模事業者への支援策について(経産省・国交省)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 トライアルメンバー制度がはじまりました! 是非ご利用ください コロナウィルス感染症に関する情報提供20200220(リンク先:厚生労働省) 改正建築物省エネ法に関するホームページについて(国土交通省) 四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約書類の改正について(日事連) 発注関係事務の運用に関する指針(品確法運用指針)の改正について(国土交通省) 建築物・建築設備に係る定期調査・検査の適切な実施について(国土交通省) 山手地区における景観計画・都市景観協議地区の策定について(横浜市) 建築士法の一部を改正する法律(平成30年法律第93号)等について(国土交通省) 公共工事の品質確保の促進に関する施策を総合的に推進するための基本的な方針の一部変更について(国土交通省)(リンク先:日事連) 神奈川県建築基準条例の一部改正について(神奈川県) 横浜市建築基準条例等の一部改正について(横浜市) 賃貸共同住宅に係る工事監理ガイドライン(国土交通省) 工事監理に係る通報窓口について ((公社)日本建築士会連合会) 「土砂災害から命を守るために!」パンフレット公開のお知らせ((一財)日本建築防災協会) 令和2年から建築士試験の受験要件が変わります! (国土交通省) すまい給付金に関するお知らせ(国土交通省) 建築士定期講習の受講について(注意喚起のお知らせ) 横浜市入札参加資格審査申請について(注意喚起のお知らせ)(横浜市) 令和元年度版「地方公共団体における住宅リフォームに関する支援制度検索サイト」の公開について(住宅リフォーム推進協議会) ビル名変更に伴う住所変更のお知らせ 建築物の外壁に設ける有機系断熱材・外装材の取扱いについて(国土交通省)(リンク先:日事連) 業務報酬基準説明会Q&Aについて(国土交通省)(リンク先:日事連) アスベスト含有調査に対する補助制度について(神奈川県) 神奈川県建築基準条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則の制定について 改正建築基準法の施行について(国土交通省) 横浜市建築基準条例等の一部改正について(横浜市) 「防災拠点等となる建築物に係る機能継続ガイドライン(追補版)」について(国土交通省) 経済センサス基礎調査の実施について(神奈川県統計センター)(総務省・経済産業省・神奈川県実施) バリアフリーホテル設計標準・追補版及びバリアフリー建築設計標準・縮小版について(国土交通省) 「次世代住宅ポイント制度の内容について」のお知らせ20190603更新(国土交通省) 電動シャッターを安全にご使用いただくために(国土交通省・経済産業省・日本シヤッター・ドア協会) 住宅用太陽光発電システムの火災事故等のリスク低減対策について(国土交通省・経済産業省・住宅生産団体連合会) 令和元年・2年度機構支援業務の公募に係る情報周知について(UR都市機構) 2020年の一級建築士試験及び木造建築士試験の日程について(国土交通省/リンク先:公益財団法人建築技術教育普及センター) 給水課窓口の受付時間短縮の本格実施について(神奈川県) 改元に伴う建築士事務所登録通知書等の元号による年表示の取扱いについて 消費税率の引上げに伴う住宅取得支援策に関する対応について20190405更新(国土交通省) 増改築等工事証明書等に係る通知の改正について(国土交通省)(リンク先:日事連) 横浜市木造住宅耐震改修促進事業のご案内 税制特例に係る証明書における建築士等の個人の住所欄の削除について 業務報酬基準の改正について(国土交通省告示第98号)(国土交通省) 横浜市福祉のまちづくり条例施設整備マニュアル 一部改正について(横浜市) 定期報告業務手数料の改定について(昇降機を除く)(一般財団法人神奈川県建築安全協会) 神奈川県建築基準条例の一部改正について 防災拠点等となる建築物に係る機能継続ガイドラインのチェックリストの公表について(国土交通省) ブロック塀等の安全性確保に向けた関係団体連絡会議での行動指針の申し合わせについて(日事連) 「建設工事における適正な工期設定等のためのガイドライン」改訂について(国土交通省) 「発注者支援業務事例集」の公表について(国土交通省) 「建築設計業務委託の進め方-適切に設計者選定を行うためのマニュアル」の公表について(国土交通省) 防災拠点となる建築物に係る機能継続ガイドライン(国土交通省) スプリンクラー設備等の耐震措置に関するガイドラインの策定について (消防庁・国交省)リンク先:日本建築士事務所協会連合会 平成30年度税制改正による買取再販の特例等に関する通知の一部改正について(国交省) 増改築等工事証明書(固定資産税)に係る通知の一部改正について(国交省) 神奈川県建築基準条例の一部改正について(神奈川県) 横浜市建築基法施行細則の一部改正について(横浜市建築局) 「歴史的建築物の活用に向けた条例整備ガイドライン」策定について(国交省) 「都市計画の方針」及び「線引き」全市見直しについて(横浜市都市計画課) 保有水平耐力計算及び許容応力度等計算の方法を定める件の改正について(国交省) 「多様な入札契約方式モデル事業」リーフレット&事例集の作成/建築基準法の告示を改正(一定規模の緩勾配屋根の積雪荷重を強化)のお知らせ(国交省) 建築設計業務における設計図書の電磁的記録の作成と長期保存のガイドライン」の公表について((公社)日本文書情報マネジメント協会) 学校教育法の一部を改正する法律の施行に伴う建築士法並びに同法に基づく関係告示及び建築基準法に基づく関係告示等の一部改正について(国交省) 地方公共団体における耐震改修促進計画の策定予定及び耐震改修等に対する補助制度の整備状況について(国交省) 国土交通省所管事業における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応指針(国土交通省) エスカレーターの転落防止対策に関するガイドラインの公表について(国交省) 電話相談をもとにした消費者向け・事業者向けHP(住宅リフォーム・紛争処理センター) 先駆的空き家対策モデル事業開始, 物流を考慮した建築物の設計・運用について(国交省) 空き家対策の推進のための新規制度等に係る資料について(国交省) 新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法の公表について(国交省)