建築士事務所の方へ


神事協主催の講習情報
「マンションの防災 ~水害への備え」 講習会(令和3年4月19日(月)、21日(水))
先般開催された「災害時相談員のための勉強会」第4回「マンションの被害」を受けてマンションにおける重大災害である「水害」をテーマに講習会を開催します。
東日本大震災における、津波による甚大な「水害」や、令和元年の台風や豪雨によるマンションの浸水被害を踏まえて、大規模修繕業務に関わる対策を考えます。
合わせて、国土交通省「建築物における電気設備の浸水ガイドライン」解説、具体的取組みの紹介、賛助会による、防災商材の提案を行います。
今後、拡大が予想される水害に対応するべく、どのような業務内容を考えていくのか。
予防策の具体的提案、マンション管理組合へ水害関係の規約を設ける提案を含めマンション防災の今後を探る企画に、多くの方のご参加をお待ちしています。
本講習会は、神事協マンション等の大規模修繕業務対応登録事務所、神事協会員、関連事務所所員を対象にし、大規模修繕業務に係る技術やノウハウのスキルアップを目的としております。
主 催 一般社団法人神奈川県建築士事務所協会 マンション等の大規模修繕業務特別委員会
開催日時 ①令和3年4月19日(月) 研修 10:00~11:30(予定)
②令和3年4月21日(水) 研修 10:00~11:30(予定)
※いずれも 15 分前 より入室可能 です。
開催⽅法 Webライブ配信(『Zoom』ウェビナー使⽤)
ネットワークに接続されたパソコン・タブレット・スマートフォンから受講できます。 お申込み後、講習日が近くなりましたら招待URL・ミーティングIDをメール送付いたします。
内 容 第1部 マンションの「水害」について
第2部 「建築物における電気設備の浸水ガイドライン」解説(講師ケイ設計室粕谷秀樹)
第3部 防災商材の提案、委員会活動報告・対応事務所登録
対 象 会員(所員を含む)、賛助会員 及び 一般
定 員 各70名 (先着申込み順とし、定員になり次第締め切ります)
申込締切 4月 15日
受 講 料 2/9講習会申込者で、再受講ご希望の方 ・・・・・・ 無料 (改めてお申込みが必要です)
登録事務所以外の神事協会員または所員・・・・・・2,000円/人
賛助会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,000円/人
その他一般・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,000円/人