-
-
委員会より勉強会のお知らせです。 「景観整備機構指定勉強会 第3回」 「建物×不動産で活用する事例を学ぶ」 ~みんなでいっしょにまちづくりを~ 令和4年3月25日(金) -主な内容- 【第一部】 ・景 …
-
-
2021/06/17 -委員会
当委員会は、2011年(平成23年)に景観・まちづくり特別委員会として発足しました。ですので、今年度で11年目となります。発足して10年の間に相模原市景観整備機構指定を受け、まずは当初目標を1つ達成し …
-
-
2021/05/01 -ニュースレター
これまで活動についての発信やまとめは、依頼があった際の会報等の記事にて表現したりするケースが多く、いわゆるまとめ記事としての資料がありませんでした。 本WEBサイトでの記事掲載は増やしつつありますが、 …
-
-
第2回景観整備機構指定勉強会が無事終わりました。 はじめてのオンラインと現地会場のハイブリッド開催でしたが、多くの方のご協力により盛況のうちに終える事ができました。ありがとうございました。 今回は、協 …
-
-
はじめに 前回ブログで、第2回景観整備機構指定勉強会の「景観・まちなみとは(事前資料WEB記事)vol1&2」を掲載しましたが今回はその続編になります。 本記事では、第2回景観整備機構指定勉強会の内容 …
-
-
はじめに 前回ブログで、第2回景観整備機構指定勉強会の「景観・まちなみとは(事前資料WEB記事)vol1」を掲載しましたが今回はその続編になります。 本記事では、第2回景観整備機構指定勉強会の内容につ …
-
-
はじめに 前回ブログで、第2回景観整備機構指定勉強会の内容をご紹介しましたが、そのなかで「景観・まちなみとは(事前資料WEB記事)」についてがありました。 本記事では、こちらの内容について学習するため …
-
-
はじめに 3月26日に、第2回景観整備機構指定勉強会を開催します。 この勉強会の準備をせっせと進めているのですが、コンテンツが整うにつれて今までとは違う企画(良い意味で!)になってきています。 そして …
-
-
委員会より勉強会のお知らせです。 「景観的に重要な建物を活用する事例を学ぶ」 ~土地の記憶を活かす・継ぐ~『銀座ライオン・茅ヶ崎熊澤酒造の取り組み』~ -主な内容- 【第一部】 ・景観整備機構の業 …