建築士事務所の方へ
建築士事務所登録
更新年月日:令和6年1月9日【各種手続の提出方法に「オンライン」が追加されました。】
〇神奈川県内の建築士事務所登録に関する各種手続について[郵送][窓口][オンライン]にて受付を行っております。
〇該当の申請・届出について「チェックリスト」「操作説明書」等をご確認のうえ、ご提出をお願いいたします。
〇すべての手続において不備・不足のない書類が到達した日が収受日(受理日)となります。
〇提出期日があるものについては期日までに到達している必要がございますので、ご留意ください。
〇申請等に際しては常に最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。
〇申請等に関してのお問合せ・ご相談はお電話にて承ります。(登録課 TEL045-228-0755)
申請内容
ご希望の申請項目をクリックしていただくと、案内まで移動します。
※登録に際しましては「建築士事務所登録の手引」、「管理建築士について」の項目も併せてご確認ください。
受付窓口・受付時間・提出方法について
1 受付窓口
一般社団法人神奈川県建築士事務所協会 登録課
住所:〒231-0032 横浜市中区不老町3-12加瀬ビル201 2階 〔案内図〕
電話:045-228-0755
交通:JR「関内駅」南口より徒歩6分/横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」1番出口より徒歩2分
【注意事項】
なお、『設計等に関する業務報告書』 の窓口は、神奈川県県土整備局建築住宅部建築安全課指導監督グループとなっております。(詳細は下記からご確認ください)
2 受付時間及び休日等
9:00~12:00 及び 13:00~17:00
※土曜・日曜・祝日・振替休日及び12月29日から翌1月4日を除く。
※窓口にご持参の場合、書類等の審査時間確保のため11:30及び16:30までの来所にご協力をお願いいたします。
【オンライン受付について】
原則24時間(メンテナンス等を除く)提出することが可能ですが、審査は上記の受付時間内に限ります。
3 提出方法
[郵送][窓口][オンライン]
〔郵送・オンラインの場合の留意点〕
※不備・不足のない書類等が到達した日が収受日(受理日)となりますので、ご留意ください。
※受付時間終了後及び休業日に到達した書類等は翌営業日以降に審査を開始いたします。
〔送付先〕
〒231-0032
横浜市中区不老町3-12 加瀬ビル201 2階
一般社団法人神奈川県建築士事務所協会 登録課 宛
建築士事務所登録の手引
建築士又は建築士を使用する者は、他人の求めに応じ報酬を得て、次の業務を業として行おうとするときは、建築士事務所を定めて、その建築士事務所について、都道府県知事の登録を受ける必要があります。(建築士法第23条)
無登録業務は建築士法第23条の10で禁止されています。
- 建築物の設計
- 建築物の工事監理
- 建築工事契約に関する事務
- 建築工事の指導監督
- 建築物に関する調査若しくは鑑定
- 建築物の建築に関する法令若しくは条例の規定に基づく手続きの代理
※注1 建設業の許可を受けている場合、請負の一環として上記に掲げる業務を行う場合は、建設業の許可と併せて建築士事務所の登録が必要です。
※注2 法人等で支店・営業所等を設け、その所在地で上記に掲げる業務を行う場合は、それぞれの支店・営業所等について建築士事務所の登録が必要です。
管理建築士について
建築士事務所には、その事務所を管理する専任の管理建築士を置く必要があります。管理建築士は、事務所が業務を行っている間は原則として事務所に常勤し、専ら事務所を管理する必要があり、雇用契約等により事業主体と継続的な関係を有し、通常の勤務時間中はその事務所に勤務し得るものでなければなりません。(建築士法第24条第1項)
また、管理建築士になるには「管理建築士講習」を修了した建築士でなければなりません。(講習を修了すると、登録講習機関より「管理建築士講習修了証」が交付されます。)(建築士法第24条第2項)
→管理建築士講習とは? [参考]一般社団法日本建築士事務所協会連合会(ウェブサイト)
新規登録申請(法第23条、法第23条の2)
[新規登録までの標準的な日数]月曜日~金曜日申請受付分→翌週金曜日登録 ※すべての提出方法共通
[オンラインによる新規登録申請を行なう際の注意事項]
オンライン(建築士事務所登録受付システム)による新規登録申請の場合、登録完了後の登録通知書等の交付はPDFデータとなります。(印刷物等の交付はありません)
[提出方法]
下記より該当する手続のボタンをクリックし、チェックリスト(PDF)にて必要書類・提出方法等をご確認いただき登録申請を行なってください。
【新規登録書式等のダウンロード】
○記載例
*個人登録の場合(PDF)
*法人登録の場合(PDF)
○申請書(申請書~誓約書を含む)
*Word形式
*PDF形式
○略歴書
*Word形式
*PDF形式
○誓約書
*Word形式
*PDF形式
○在籍証明書
*Word形式
*PDF形式
○申立書
*Word形式
*PDF形式
[オンライン]
【建築士事務所登録受付システム】https://www.icba-kenjitouroku.jp/login
〇操作説明書[神奈川県知事登録 新規登録版](PDF)
更新登録申請(法第23条、法第23条の2)
建築士事務所登録の有効期間は、登録の日から5年間です。有効期間の満了後、引き続き業務を行う場合は、有効期間満了の3カ月前から30日前までに更新申請を行ってください。
有効期間を過ぎると登録は、抹消されますので更新時期を忘れないようくれぐれもご注意ください。
[更新登録までの標準的な日数]
申請後、概ね2~3週間 (状況によっては日数がかかる場合もございます。)※すべての提出方法共通
[オンラインによる更新登録申請を行なう際の注意事項]
オンライン(建築士事務所登録受付システム)による更新登録申請の場合、登録完了後の登録通知書等の交付はPDFデータとなります。(印刷物等の交付はありません)
[提出方法]
下記より該当する手続のボタンをクリックし、チェックリスト(PDF)にて必要書類・提出方法等をご確認いただき登録申請を行なってください。
【更新登録書式等のダウンロード】
○記載例
*個人登録の場合(PDF)
*法人登録の場合(PDF)
○申請書(申請書~誓約書を含む)
*Word形式
*PDF形式
○略歴書
*Word形式
*PDF形式
○誓約書
*Word形式
*PDF形式
○在籍証明書
*Word形式
*PDF形式
○申立書
*Word形式
*PDF形式
[オンライン]
【建築士事務所登録受付システム】https://www.icba-kenjitouroku.jp/login
〇操作説明書[神奈川県知事登録 更新登録版](PDF)
登録事項変更届(法第23条の5)
[変更手続完了までの標準的な日数]
届出後、概ね2~3週間 (状況によっては日数がかかる場合もございます。)※すべての届出方法共通
なお、変更後の内容で登録通知書は交付されません。
[オンラインによる登録事項変更届を行なう際の注意事項]
オンライン(建築士事務所登録受付システム)による届出の場合、登録完了後の変更届(副本)の交付はPDFデータとなります。(印刷物等の交付はありません)
[提出方法]
下記より該当する手続のボタンをクリックし、チェックリスト(PDF)にて必要書類・提出方法等をご確認いただき届出を行なってください。
【登録事項変更届書式等のダウンロード】
○記載例
*個人登録の場合(PDF)
*法人登録の場合(PDF)
〇所属建築士変更事項(別添2)
*Word形式
*PDF形式
○略歴書
*Word形式
*PDF形式
○誓約書
*Word形式
*PDF形式
○在籍証明書
*Word形式
*PDF形式
○申立書
*Word形式
*PDF形式
[オンライン]
【建築士事務所登録受付システム】https://www.icba-kenjitouroku.jp/login
〇操作説明書[神奈川県知事登録 変更届版](PDF)
廃業等の届(法第23条の7)
建築士事務所が以下に示した内容に該当した場合、該当した日から30日以内に廃業の届出を行う必要があります。※手数料なし
[廃業の事由]
(1)業務廃止(管理建築士の退職、他県への転出等)
(2)開設者の死亡※個人登録のみ
(3)破産手続開始の決定があったとき
(4)法人の合併等による解散※法人登録のみ
(5)(3)(4)以外の事由による解散※法人登録のみ
※開設者やその種別(個人・法人)、建築士事務所(管理建築士)の級別(一級・二級・木造)等が変わる場合には、現在の建築士事務所登録を「廃業」し、新たに「新規登録」を行ってください。
[オンラインによる廃業等の届を行なう際の注意事項]
オンライン(建築士事務所登録受付システム)による届出の場合、登録完了後の廃業等の届(副本)等の交付はPDFデータとなります。(印刷物等の交付はありません)
[提出方法]
下記より該当する手続のボタンをクリックし、チェックリスト(PDF)にて必要書類・提出方法等をご確認いただき届出を行なってください。
【廃業等の届書式等のダウンロード】
〇廃業等の届
*Word形式
*PDF形式
〇なお、提出書類である「建築士事務所登録通知書(原本)」を紛失されている場合には、お電話にてご相談ください。(TEL045-228-0755 登録課)
[オンライン]
【建築士事務所登録受付システム】https://www.icba-kenjitouroku.jp/login
〇操作説明書[神奈川県知事登録 廃業届版](PDF)
建築士事務所登録等の閲覧
神奈川県内に登録のある建築士事務所について建築士事務所登録簿等の閲覧を行なっています。(なお、廃業等により既に登録のない建築士事務所については閲覧できませんのでご了承ください。)
なお、「設計等の業務に関する報告書」の一般の皆様への公開は、神奈川県県土整備局建築住宅部建築安全課で行っております。
建築士事務所登録簿等の閲覧について | |
閲覧方法 | 申請方法 |
窓口のみ |
閲覧を希望される方は「閲覧申込書※最新版(PDF形式)」を下記の申請窓口にご提出ください。 ※注意 申請書等への記入について、消すことのできる筆記用具のご使用はご遠慮ください。 閲覧できる項目 [申請窓口] |
閲覧申込書のダウンロード
○閲覧申込書※最新版(PDF形式)
建築士事務所登録証明
神奈川県内に登録のある建築士事務所について「建築士事務所登録証明書」の発行を行なっています。(なお、廃業等により既に登録のない建築士事務所については証明書を発行することはできませんのでご了承ください。)
「建築士事務所登録証明書」の発行を希望される方は下記の交付方法をご参照のうえ「建築士事務所登録証明書発行申込書」に必要事項をご記入いただき、所定の発行手数料を添えてお申込ください。
建築士事務所登録証明書の交付について(1通400円) ※非課税 | |
交付方法 | 申請方法 |
郵送交付 |
下記の提出書類をご郵送ください。 ※注意 申請書等への記入について、消すことのできる筆記用具のご使用はご遠慮ください。 1.建築士事務所登録証明書発行申込書 2.定額小為替(1通につき400円分) [お願い]受取人欄は空欄にしておいてください。 [送付先] |
窓口交付 |
下記の提出書類を申請窓口までご持参ください。
1.建築士事務所登録証明書発行申込書 2.発行手数料 1通につき400円(現金のみ) [申請窓口] |
建築士事務所登録証明書発行申込書のダウンロード
○建築士事務所登録証明書発行申込書※最新版
PDF形式 / Word形式(クリック後「保存」を選択してください)
このページに関するご質問は登録課(TEL045-228-0755)にお問い合わせください。