Kmachi_NewsLetter_01-1

投稿日:

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

八景(はけ)の棚

相模原市には何ヶ所かビュースポットがあります。 相模原台地は三段地形で構成されたエリアなので、多くは上段に位置しているか山間部になります。 画像引用:相模原の地形・地質調査報告書(第2報)相模原市地形 …

相模原のヤツボ

相模原市には水に関する場所が多くがあります。 相模川や境川が市の縁部に流れ、津久井湖や相模湖などの湖がいくつもあり、また、三段地形で構成された相模原台地のエリアなので、ハケからの湧水や地層の隙間に溜ま …

no image

藤沢宿・大山道・江の島道まちあるき(移動委員会)

実施日 2016年12月19日 委員会メンバーに、藤沢市 まちなみ・景観課の職員の方2名を加えて藤沢宿・大山道・江の島道のまちあるきをしました。まちあるきの後に藤沢駅近くの会議室でミーティングを行い …

no image

令和元年7月の委員会開催

7月16日(火)に期が変わってはじめの委員会が開催されました。 メンバーは多少変わりましたがほぼ同じ顔ぶれで新たな2年を進めていきます。 昨年度までは助成事業などが活動割合の高い状況が続いていました。 …

第4回景観整備機構指定勉強会

今年度の第4回景観整備機構指定勉強会を3月15日に開催をしました。 「官民連携の景観まちづくりの事例に学ぶ」 今回は、湯河原温泉まちづくり会社である「(株)癒し場へ」の中⻄佳代⼦氏を講師として、官民連 …

住所
横浜市中区不老町3-12 第三不二ビル2F

JR京浜東北線 関内駅 南口より徒歩5分

横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅A1出口より徒歩2分

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
※祝祭日、年末年始除く

本サイトは(一社)神奈川県建築士事務所協会 景観・まちづくり特別委員会により運営しています。
委員会活動や神奈川県のまちづくりについて様々な情報を発信しています。