相模原市には何ヶ所かビュースポットがあります。
相模原台地は三段地形で構成されたエリアなので、多くは上段に位置しているか山間部になります。
今回は山間部より城山湖からのビュースポットを取り上げます。

城山湖案内板
城山湖は津久井湖の上部に作られた人工湖で、揚水発電の目的で作られました。ですので高い位置にあり、開けた場所からは相模原市や八王子市などが一望できる広大なビュースポットになっています。
地図で見ると城山湖駐車場があり。案内板はそこで見ることができます。
そのあたらいや本沢ダムのあたりに視点場あるほか、すこしあるくと龍籠山展望台があります。

城山湖
城山湖は陽水して落下させて発電をしているので、水位が上昇したり下降したりしています。たまにメンテナンスで水を全て抜いている時があり、いつもではみれない様子に出会うこともあります。

本沢ダム
本沢ダムを見ることができるところに近づくと、遠景で八王子の市街地をみることができます。

城山湖遠景1
少しズームしてみると、八王子のその先まで見えているのがわかるかと思います。冬場であれば空気が澄んでいるので、新宿の辺りまで見えます。

城山湖パノラママップ
これは近くの支店場に設置されている地図になります。左側に新宿、右側は横浜までみえます。

城山湖視点場1
この日はちょっと霞んでいました。

津久井湖視点場2
山間部なので車で行くか、トレッキングで行くかという感じになります。天気の良い日にぜひ行ってみてください。