「2025年建築基準法等改正後の状況について」講習会(令和8年1月19日(月))
神事協会員 受講料無料!
令和7年4月の法改正から約9か月が経過いたしましたが、依然として現場では混乱が続き、各確認検査機関においても人手不足の状況が見受けられます。
これは各審査機関が人員を惜しんでいるわけではなく、申請実務者が改正内容に十分慣れておらず、不備のある申請図書を提出してしまうケースが多いことも一因と考えられます。
このような状況を踏まえ、神奈川県建築士サポートセンターでは、神奈川県・(一財)神奈川県建築安全協会・(一社)神奈川県建築士事務所協会(以下「神事協」)の協力のもと、講習会を企画いたしました。
本講習会では、改正後に申請ミスが多い傾向や、審査が難航している事例、また提出機会が増えた盛土規制等を中心に、最新の動向と注意点を解説いたします。
さらに、改正後初めて申請を行う方向けの基礎的な内容に加え、神事協会員の山中氏より、実際に複数の申請を経験したうえでの実践的な視点からの報告も行います。
今回は会場開催による講習会となりますので、日頃の疑問を直接講師にお尋ねいただける貴重な機会となっております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
主催:一般社団法人神奈川県建築士事務所協会(神奈川県建築士サポートセンター)
後援:神奈川県 ・神奈川県建築行政連絡協議会(予定)
共催:一般財団法人 神奈川県建築安全協会(KACセミナー)
日時:令和8年1月19日( 月 ) 開講13:00~16:45(予定) ※受付 12:30 ~
会場: 横浜市技能文化会館 多目的ホール2 (横浜市中区万代町2丁目4番地7)
内 容:
・建築基準法等の改正について
・神奈川県における盛土規制法の運用について
・改正建築基準法&省エネ法の施行後の状況について
・建築基準法改正後の実務者からの報告
・「神奈川県建築士サポートセンター」の状況について
講 師:
神奈川県建築指導課 担当官
神奈川県砂防課 担当官
一般財団法人神奈川県建築安全協会 職員
一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会 理事
定員:100名 (先着順)
受講料:1名あたり
・神事協会員 ・・・ 無料(お申込みは必要です)
・神事協会員外 ・・・ 1,000 円
◇◆↓↓詳細・FAXでのお申込はこちらからご確認をお願い致します↓↓◆◇
![]()
◇◆↓↓WEBからの申込はこちらから↓↓◆◇
https://j-kana.net/