委員会

新年のご挨拶2020年

投稿日:

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

昨年から、これまでの活動成果などを整理して少し腰を落ち着けてアーカイブを作成したり、情報発信をしていく活動を始めました。

今年は、本格的に順次発信していきたいと考えています。情報発信は主にこのオフィシャルサイトになりますので定期的にご覧ください。

また、これまでの活動から派生して地域活動に直接かかわる活動が増えつつありますので、より実務的なスキームを構築して中身のある社会貢献活動を進めていきたいと思います。

一昨年前に相模原市より指定を受けた景観整備機構の活動としては、相模原市の景観重要建造物などの調査に取り組みつつ、実務レベルで活動のできる人材育成プログラムを指定勉強会などより構築していこうと考えています。

なお、今年の景観整備機構指定勉強会は、『3月30日(月)相模大野ユニコムプラザで開催』します。詳しくは本公式サイトや2月号会報にてお知らせします。
建物の利活用について、まだ言えませんが、有名な実例をベースに実務的な内容を掘り下げた内容にしようと企画を練っています。乞うご期待!

まちあるきは基本活動となりますので、今年も2回程度開催予定ですが、1つは平塚エリアを検討しています。

行政との協働事業関係としては、伊勢原市との「景観ビュースポットマップ事業(3年目)」を検討中です。これまで、市民目線の景観(市内の写真コンテストより)、専門家(建築)目線の景観を抽出・整理してマップ化をしましたが、今回は「市域外の人の目線による景観」を探ります。

今回は、伊勢原市の良いところの写真を市民以外から求めるため、インスタグラムやフェイスブックなどのSNSや、写真を趣味としているグループ関係や旅行関係雑誌などとのコネクトを考えています。
今までと違い、参加型の新しい取り組みとなりそうで、ワクワク感があります。

このような企画を実施する上で、委員会のメンバーだけでなく「まちづくりファン」となっていただき、どれかの企画だけ計画立案に参加するといった「準メンバー」的な取り組みもチャレンジできればと考えています。(なにかかっこいいネーミングしたいところですね)
ご興味のある方はお気軽にお声掛けください。

また、次世代のメンバーが参加しやすく、また、活動継承できる委員会スキームの構築も手をつけていきたいと考えています。

今年もさまざまな社会貢献活動や情報発信をするとともに、ぜひ多くの方が参加して楽しめる様な企画運営をしたいと思いますのでよろしくお願いします!

委員長 寺本拝

 

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-委員会
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神奈川県応急仮設住宅調査事業レポート

はじめに 当委員会は2011年7月に立ち上がりました。 その年の3月11日には東日本大震災があり、大変な混乱のすぐ後でした。被災地では、応急仮設住宅の建設が急ピッチで進められていました。 委員会名は『 …

no image

令和元年7月の委員会開催

7月16日(火)に期が変わってはじめの委員会が開催されました。 メンバーは多少変わりましたがほぼ同じ顔ぶれで新たな2年を進めていきます。 昨年度までは助成事業などが活動割合の高い状況が続いていました。 …

2021年度スタートです

当委員会は、2011年(平成23年)に景観・まちづくり特別委員会として発足しました。ですので、今年度で11年目となります。発足して10年の間に相模原市景観整備機構指定を受け、まずは当初目標を1つ達成し …

始めてのZOOM会議

COVID-19の影響により当委員会も3月の指定勉強会が延期となり、また4月の委員会を中止にするなど活動がしばし小康状態になりました。 本会の方でZOOMアカウント取得したことにより40分制限なく利用 …

住所
横浜市中区不老町3-12 第三不二ビル2F

JR京浜東北線 関内駅 南口より徒歩5分

横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅A1出口より徒歩2分

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
※祝祭日、年末年始除く

本サイトは(一社)神奈川県建築士事務所協会 景観・まちづくり特別委員会により運営しています。
委員会活動や神奈川県のまちづくりについて様々な情報を発信しています。